Now Loading...

お知らせ | 定期清掃や日常清掃は「株式会社 AZEX」にお任せください。

0564-83-7727まずはお気軽にご相談ください!

  • Instagram
  • お問い合わせ
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休

お知らせ

床磨きはモップやブラシだけは不十分!?定期的なワックスがけも検討

  • 2025.03.20

床磨きは、モップやブラシだけでもある程度、汚れを落とすことができます。
ただ、しつこい汚れが付着してしまっているとなかなかきれいに落ちません。

その場合はポリッシャーが活躍します。
特に、広範囲にわたる床面掃除が必要な場合はポリッシャーを活用するとよいでしょう。

ポリッシャーは床面磨きのお掃除機械。
特にオフィスビルや商業施設、工場などで活躍しています。作業員自体に大きな負荷を与えることもありませんので、負担を抑えながらお掃除できるのも魅力です。

そして床をきれいにお掃除した後は、床表面を保護し、美しい光沢を維持するためにワックスがけが欠かせません。

ワックスは床表面に薄い保護膜を作り、摩擦や汚れから床を守ります。
特に木材やタイル、ビニール床など、傷つきやすい床材にはワックスが有効。

日常的な使用によって床は徐々に擦り減り、傷が付きやすくなりますので、1か月1回程度はワックスがけを行いましょう。

なおワックスがけを行った後はしっかり乾燥させる時間も設けた方が良いので、営業中にワックスがけを行うのは好ましくありません。
会社の営業終了後などを見計らって、ワックスがけを行うのが理想的です。

三河エリアで床面清掃依頼を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから